京都生まれのジュエリーブランド「心葉」
「心葉/こころば」とは、古くは平安時代の言葉です。
贈り物に添えられた造花や、葵祭の主役"斎王代"につけられる飾りを「心葉」と言い、
そこから着想を得てオリジナルブランド “心葉ジュエリー”が誕生しました。
〜 kokoroba KYOTO 〜 K10 Gold Diamond Necklace
10Kゴールドにダイヤモンドをセットしたネックレスです。
「ロマン」と「愛」の宝石ダイヤモンド
ダイヤモンドはギリシャ語でAdamasと呼ばれ、何者にも屈しないその性質をこの言葉で表しました。
和名では金剛石と呼ばれるダイヤモンドは、その美しさ、強靭さそして伝承の多さで宝飾史を彩ってきた宝石の王様です。
その歴史についてはあまり知られていませんが、研磨方法が発見されて以降、多くの王侯貴族、そして女性たちに愛されていきました。
“鋭い牙を向ける狼は剣を恐れぬがダイヤモンドは恐れる” “毒を制し心の不安を打ち消す”、そんな神秘的でロマンに溢れた言い伝えはダイヤモンドの価値を高めていくことになります。
ダイヤモンドの輝きを実感できるラウンドブリリアントカットが発明されて以来、ダイヤはその伝承というよりは花嫁の為、そして女性が憧れる宝石の第一選択として選ばれるようになりました。
現代でも、ダイヤのジュエリーを一つは欲しいと考える女性が多く、プレゼントにも喜ばれる宝石です。
ダイヤモンドの美しさを引き立てるデザイン性
10Kゴールドに大きさの異なるダイヤモンド2石をセットしたネックレスは、シンプルながらも大人の気品が漂う仕上がりです。
ディープで味わい深い大人の輝きを見せるダイヤモンドは、他の宝石と似て非なる唯一無二の魅力を持ち合わせます。
下部のミドルサイズのダイヤモンドはミル打ちの枠で囲み、上部のミニサイズのダイヤモンドはプラングセッティングで留めています。
小ぶりのサイズ感ですが、枠や爪で縁取ることによって存在感がグッと増します。
細部に匠の技を感じるデザインはシンプルでこそありますが、まるで万華鏡を覗き込んだような煌びやかなファイアとブリリアンスを存分に楽しめる、そんな秀逸なネックレスです。
贅沢にダイヤを楽しめるジュエリーは、頑張る自分のごほうびにも、恋人へのサプライズプレゼントにもオススメです!
地金はホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドからお選びいただけます。
縦約6mmのトップは程よい上品サイズ
会社でも、普段使いとしても使える貰って嬉しい大きさです。
スタンダードだからこその魅力
トップ部分の大きさは約3.5ミリ×約6ミリですが、実際に首元に着けてみると華美にならず、さり気なくキラキラと輝く姿が女性の華奢な首元をよりエレガントに映してくれます。
スタンダード&シンプルなデザインは、ダイヤモンドの魅力を最大限に引き立てるので、そのピリリとした独特の眩しい輝きをオフィスやパーティーシーンだけでなく、ちょっとしたお散歩などでもさりげなく楽しめます。
チェーンは、トップを引き立てる華奢なデザイン
繊細で肌に馴染みやすく、首元をより美しく演出します。
アジャスターカンを調整することで約40センチ、または約37センチの長さでお使い頂けます。
〜心葉について〜
「紫式部日記」や「源氏物語」では心葉を添えることで、相手への心遣いの気持ちを表していたようです。
また式典の際に、挿頭(髪や冠に挿した草花のこと)としてつける金銀の梅の花を模して造られる装飾品も心葉と呼ばれていました。
贈る相手を想う心遣い、女性を輝かせる装飾品でもある『心葉』を大切な人へ送りませんか?
「心葉」オリジナルの証である、ブランドロゴの刻印が入っています。
【ラッピングについて】
「心葉」ジュエリーコレクションには、
専用のギフトボックス、販売証明書、ショッピングバッグを付けてお届けします。
大切な人への特別なプレゼントにご利用いただけます。
【安心の一年保証付き】
ご購入より一年間は無償にてお修理をさせて頂いております。
▼詳細はこちらをご覧下さい。