京都生まれのジュエリーブランド「心葉」
「心葉/こころば」とは、古くは平安時代の言葉です。
贈り物に添えられた造花や、葵祭の主役"斎王代"につけられる飾りを「心葉」と言い、
そこから着想を得てオリジナルブランド “心葉ジュエリー”が誕生しました。
〜 kokoroba KYOTO 〜 K10 Gold Diamond Necklace
10Kゴールドにダイヤモンドをセットしたリボンモチーフネックレスです。
「愛情」「幸運」を表わすリボンモチーフ
リボンモチーフのジュエリーはノット(結び目)がモチーフになっており、終わりのないループがあることから『永遠』の象徴として知られています。
蝶結び、つまりリボンモチーフは特に女性に人気のデザインで、終わらぬ愛情や絆を表わします。
恋人から贈られたり、家族や友人の思いを馳せるものとして身に着けられました。
古くは中世の時代にまで遡るりぼんモチーフですが、それは18,19世紀にフランス、イギリスで大変人気を博し、時代が移ってからも女性のハートをくすぐるキュートでエレガントなモチーフとして愛用されました。
また、四つ葉のクローバーやクラウン、キーモチーフと同様に幸せを呼ぶラッキーチャームとしても知られています。
可愛いだけじゃなく、前向きな意味を持ったリボンは、自分用のお守り代わりのジュエリーとしても、恋人に言葉では伝えられない想いを込めたプレゼントにもおすすめのモチーフです。
リボンの結び目に光る永遠の輝き
10Kゴールドにダイヤモンドをセットしたリボンモチーフネックレスは、シンプルながらも繊細な細工やこだわりが感じられる仕上がりです。
リボンはポピュラーなちょうちょ結びをデザインし、地銀部分をまるで撚線細工のように捩じってあるのがポイントです。
繊細な匠の技を感じるリボン部分のセンターには、まばゆいブリリアンスとファイアを覗かせるダイヤモンドをセッティングしています。
たった1粒のダイヤモンドですが、クリアで朝露に光が反射したような輝きを見せています。
シンメトリーなリボンデザインに存在感の強いダイヤモンド……
他にアクセサリーを身に着けていなくても、デコルテに輝くネックレスだけで十分ファッショナブルな装いを演出できるデザインとなっています。
地金はホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドからお選びいただけます。
約5mm×約8mmのトップは華奢で可愛いサイズ
目立ちすぎない、オフィスでも着けられる大きさです。
愛する女性へのプレゼントにも…
トップのリボンは約5ミリ×約8ミリと程よい大きさで主張しすぎず、胸元のダイヤモンドとともにその伝統的でポピュラーなモチーフの良さを実感して頂けます。
また、飽きの来ない首元のアクセントとしても、デイリーユースでお使いいただけます。
愛情や幸せ、絆を司るリボンのネックレスは、男性から女性への贈りものにもピッタリなのでギフト選びに迷った方にはオススメです!
トップのデザインを崩さない華奢なチェーン
繊細で肌に馴染みやすく、胸元を綺麗に見せてくれます。
アジャスターカンを調整することで約40センチ、または約37センチに長さを調節してお使い頂けます。
〜心葉について〜
「紫式部日記」や「源氏物語」では心葉を添えることで、相手への心遣いの気持ちを表していたようです。
また式典の際に、挿頭(髪や冠に挿した草花のこと)としてつける金銀の梅の花を模して造られる装飾品も心葉と呼ばれていました。
贈る相手を想う心遣い、女性を輝かせる装飾品でもある『心葉』を大切な人へ送りませんか?
「心葉」オリジナルの証である、ブランドロゴの刻印が入っています。
【ラッピングについて】
「心葉」ジュエリーコレクションには、
専用のギフトボックス、販売証明書、ショッピングバッグを付けてお届けします。
大切な人への特別なプレゼントにご利用いただけます。
【安心の一年保証付き】
ご購入より一年間は無償にてお修理をさせて頂いております。
▼詳細はこちらをご覧下さい。