京都生まれのジュエリーブランド「心葉」
「心葉/こころば」とは、古くは平安時代の言葉です。
贈り物に添えられた造花や、葵祭の主役"斎王代"につけられる飾りを「心葉」と言い、
そこから着想を得てオリジナルブランド “心葉ジュエリー”が誕生しました。
〜 kokoroba KYOTO 〜 K10 Gold Diamond&Ruby Necklace
10Kゴールドにダイヤモンド、ルビーをセットしたリボンモチーフのネックレスです。
「永遠」「幸せ」のシンボルとしてのリボン
リボンは女性にとって永遠を象徴するモチーフです。
さり気ないデザインですが、それらは終わることのない愛情であったり、絆を意味し、大きなくくりで“幸せの象徴”のお守りとしても身につけられてきました。
ペンダントやブローチ以外にも、洋服に結び付けるストマッカーとよばれる胸飾り、ピンや靴飾りなどにも多用なデザインのリボンが見られます。
モダンジュエリーのデザインとしてもよく見かけますが、総じてラブノット(ノットは結び目を意味します)と呼ばれるハートとリボンを合わせたデザインは女性の心を掴むデザインとして人気を博しました。現在でも女性からの人気が高いモチーフの一つです。
可愛いデザインに、愛や幸せなどあたたかい意味を持ったリボンは、気分を上げる自分へのプレゼントにも、これからも一緒に居たい恋人への贈物にもオススメのモチーフです。
ダイヤモンドとルビーをリバーシブルで贅沢に楽しむ
10Kゴールドにダイヤモンド、ルビーをセットしたリボンモチーフのネックレスは、華美になり過ぎないシンプルデザイン……。
リボンはリバーシブルになっており、ルビーそしてダイヤモンドを各3石づつセッティングしています。
世界三大貴石にも数えられるダイヤモンドとルビー…異なる高品質の宝石を一度に楽しめ、デコルテを可憐に彩ります。
地金部分のゴールドに対してダイヤモンド、ルビーが占める面積が大きく、宝石の美しさをより実感できるのもポイントです。
肌馴染みよくキラキラと輝くダイヤモンド、チェリーピンクの主張し過ぎないカラーのルビー、異なる趣やサイズを持つ宝石を利用しているので、デートやパーティーなどの特別な日に大人カワイイ首元のお洒落を楽しんでみるのも素敵ですよ!
地金はホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドからお選びいただけます。
約3mm×約6mmのトップは程よい上品サイズ
可愛いりぼんモチーフですが、
大き過ぎないサイズ感で大人の女性でも着けられるネックレスです。
世代を問わず楽しめる王道デザイン
チャーミングそしてカジュアルに利用できるリバーシブルネックレスはなかなか出会えません。
控えめなサイズで、シンプルなリボンモチーフだからこそ、フェミニンなスパイスを楽しみながら日常使いできるネックレスです。
リボンは少し幼く感じるかな……と思う方もいるかもしれませんが、実際身に着けてみると大人の女性でも相応しい可愛らしさを感じます。
また、華奢なデザインなので、重ね付けをしてコーディネートの幅を増やして楽しむのもおすすめです。
デコルテをより美しく見せる華奢なチェーン
繊細で肌に馴染みやすく、胸元を綺麗に魅せてくれます。
アジャスターカンを調整することで約40センチ、または約37センチに長さを調節してお使い頂けます。
〜心葉について〜
「紫式部日記」や「源氏物語」では心葉を添えることで、相手への心遣いの気持ちを表していたようです。
また式典の際に、挿頭(髪や冠に挿した草花のこと)としてつける金銀の梅の花を模して造られる装飾品も心葉と呼ばれていました。
贈る相手を想う心遣い、女性を輝かせる装飾品でもある『心葉』を大切な人へ送りませんか?
「心葉」オリジナルの証である、ブランドロゴの刻印が入っています。
【ラッピングについて】
「心葉」ジュエリーコレクションには、
専用のギフトボックス、販売証明書、ショッピングバッグを付けてお届けします。
大切な人への特別なプレゼントにご利用いただけます。
【安心の一年保証付き】
ご購入より一年間は無償にてお修理をさせて頂いております。
▼詳細はこちらをご覧下さい。